セルプしかつは愛知県北名古屋市にある障害福祉サービス事業所です
最新のお知らせ

未分類

七夕会 楽しかったよ♪

7月7日(木)、今年もレインボーポッポさんに来ていただいて七夕会を開催しました。 月曜日から作業の合間を縫って絵を描いたり、折り紙で飾りを作ったり、短冊を書いたりと準備を進めてきたので、当日までに気分は大盛り上がり。 ポ …

玉ねぎとれたよ~!

昨年の11月に種をまいた玉ねぎは今年も無事に収穫の時期を迎えました。 コロナ禍の中、今年もみんな一斉にというわけにはいかず、日を分けて少人数で距離を取り、感染防止をしながらの収穫となりました。 収穫した玉ねぎは、販売用に …

 ピクニックの気分だけでも。

桜が散って、すっかり新緑の季節となりました。 陽気も良くなり、お出かけしたいところですが、このコロナ禍ではまだまだ予断を許さない状況です。せめてピクニックに行った気分だけでもと、4月20日(水)の給食は、作業室前のテラス …

 ダンボールコンポストの販売を始めます。

ご家庭で簡単に始められる「ダンボールコンポスト」を販売します。 ご家庭で出た生ごみは収集や処理に大量のエネルギーが消費され、自然環境に大きな負担がかかります。生ごみをコンポストに入れ微生物が分解し、たい肥化させることで、 …

のし餅とプレゼントの贈呈式

今年もコロナウイルスの影響で、楽しみにしていた北名古屋市商工会青年部OB会の皆様による餅つき大会が中止となってしまいました。 しかしながら、商工会青年部OB会様のご厚意によりのし餅やたくさんのプレゼントをいただきました。 …

クリスマス会☆

このコロナ禍、様々な行動制限のためなかなか行事ができませんが、そんな中でも楽しい時間をみんなに過ごしてもらいたいと今年もレインボーポッポさんとボランティアグループ虹さんが来てくださり、12月23日(木)にクリスマス会を開 …

 干し柿を作ってます。

匿名様からいただいた柿の皮をむいて干し柿を作ってます。 慣れないピーラーを使って職員は心配でハラハラ、ドキドキしながら見守っていますが、利用者さんは度胸満点でサッサっと皮をむいていきます。 吊るして干すので、できあがりは …

プチ芋煮会を行いました☆

例年であればたくさんの来賓の方々、ボランティアの皆さんをお招きして盛大に芋煮会を行う時期ですが、まだまだ新型コロナの影響もあり今年度も開催を見送りました。 でも、せっかく畑で育てて収穫した里芋、利用者のみんなに食べてもら …

かぼちゃを折り紙で折ったよ♪

10月31日(日)はハロウィンです。そこで10月29日(金)のすまいるアートの時間に、いつも折り紙を教えていただいている柴田さんからかぼちゃと帽子の折り紙を教わりました。毎回、かわいく簡単に折れるものを教えていただいてい …

さつまいもとったよ~

元評議員福永光彦さんの畑でご厚意によりさつまいもを掘らせていただきました。 芋のツルが長く、掘りだすのに苦労しましたが、たくさん芋が付いていたり、大きな芋が付いていたりすると、その度に「わぁ!」と歓声が上がっていました。 …

« 1 4 5 6 18 »
PAGETOP
Copyright © 障害福祉サービス事業所セルプしかつ All Rights Reserved.